[EVチャージ導入事例](株)大生産業(滋賀県)

  • 社名

    (株)大生産業

  • 施設名

    ときめき坂パーキング

  • 業種

    不動産業

  • 都道府県

    滋賀県

  • 導入プラン

    ゼロプラン

ときめき坂パーキングを運営する大生産業の代表取締役の梅村忠生様

滋賀県の大津市にある株式会社大生産業。大生産業は “日本一あったかい不動産会社を目指す” を経営理念に掲げている、地域密着型の不動産会社です。

大生産業が運営している「ときめき坂パーキング」にエネチェンジEVチャージを導入いただきました。

今回は「エネチェンジEVチャージ」を導入いただくことになった背景、エネチェンジに決めた理由について代表の梅村さまにお話をうかがいました。

導入いただいた施設のご紹介

  • ときめき坂パーキング(滋賀県大津市、1基)

地域に根付いたときめき坂パーキング

ー はじめに「ときめき坂パーキング」には、普段はどのようなお客様が来られますか?

梅村さま 弊社のオフィスへ不動産の相談に来る方や、隣接する飲食店のお客さんが利用しています。

また駅前ということもあり、それ以外の近隣の方も利用していますね。

信頼があるからこそ導入を決めることができた

ー EV充電器の設置を決めたきっかけを教えてください

梅村さま  営業の方から紹介していただいたのがきっかけです。それまでは全くEVにもEV充電器にも詳しくなかったのですが、わかりやすく説明していただきました。

とても誠実な方なので、安心して導入を決めることができました。

それまではEVのことを意識したことはありませんでしたが、導入をきっかけに高速道路のPAなどで「こんなところにもあるんだ」と目につくようになりました。結構普及しているのかもしれませんね。

ー エネチェンジに決めたきっかけはなんですか?

梅村さま 他社からもEV充電器の営業がありましたが、やはりエネチェンジさんの担当者への信頼の高さですかね。
当社は滋賀県ですが、直接顔を合わせてやりとりをしてくださるのも信頼ができるポイントですね。

どんなに最先端で良いものでも、営業さんや会社に信頼がないと入れようとは思えません。

やっぱり最後は「人」ですから、信頼できる方にお願いできて良かったです。

補助金受付は上限に達し次第受付終了します!
お問い合わせはお早めに!!

0円キャンペーンは数量限定で無く
なり次第終了とさせていただきます。

補助金のことや、設置についての不明点、料金プラン、サービス詳細など
まずは、
お気軽にお問い合わせください。

050-1751-0484受付時間:10時〜18時(年中無休)

プランについて問い合わせる

お電話でのお問い合わせはこちら

2022年は早期受付終了となった、年に一度の補助金申請がまもなく開始します!
締切間近は申し込みが殺到します。お問い合わせはお早めに!