[EV充電導入事例]KarakamiHotels&Resorts株式会社

  • 社名

    KarakamiHotels&Resorts株式会社

  • 施設名

    ホテル瑞鳳 / 秋保グランドホテル / 櫻離宮

  • 業種

    宿泊施設

  • 都道府県

    宮城県

  • 導入プラン

    ゼロプラン

宮城県仙台市にある「ホテル瑞鳳」「秋保グランドホテル」「櫻離宮」は、美しい峡谷「磊々峡(らいらいきょう)」の近くにある自然に囲まれたホテルです。

ファミリーからカップル、子どもからお年寄りの方まで、老若男女問わず多くの方が訪れます。

今回は「EV充電エネチェンジ」を導入いただいた経緯について「ホテル瑞鳳」「秋保グランドホテル」「櫻離宮」の総支配人代理、今野さまにお話をうかがいました。

今回導入いただいた施設

導入いただいた施設のご紹介
  • ホテル瑞鳳(宮城県仙台市、5基)
  • 秋保グランドホテル(宮城県仙台市、2基)
  • 櫻離宮(宮城県仙台市、2基)
うち5基が「ゼロプラン」適用設置

以前からEV充電器を設置していた

ー EV充電器の設置を決めたきっかけは?

今野さま 当社では、8年前から既にEV充電器を設置していました。設置のきっかけとしては、当時、全国的に補助金を利用したEV充電器の設置が行われたことがあり、計画の一環として設置いたしました。

ー EV充電器の買い替えに至った理由を教えてください

今野さま 前回設置したEV充電器の経年劣化による買い替えと、契約の更新に伴ってですね。

また、以前のEV充電器は「充電待ちの渋滞」をなくすために1回の利用で決められた時間しか充電ができない仕様になっており、4〜5時間で充電が止まってしまいフル充電ができませんでした。宿泊中でも充電が止まるたびに、もう一度EV充電器のところまで行き、充電がたまっていなければ再度、利用手続きを行わなければいけません。

そのため、契約更新のタイミングで、EV充電器利用者の使い勝手のよいものに変えようと思いました。

初期費用0円で設置ができた

ー エネチェンジのサービスを選んだ理由は?

今野さま 一番の理由は、設置料金が0円ということですね。サービス切り替えの際に、他社とも比較しましたが、設置料金がすべて0円というのは嬉しかったですね。

あとは、EV充電器の使いやすさですね。アプリ決済が可能で、前回とは違い途中で充電が止まることもないため、宿泊中に1回の充電でフル充電も可能になりましたね。お客様の利便性も上がったのではないかと思います。

また、省スペースで設置ができるという点もとても助かりました。従来のEV充電器は、幅をとっていたため、1台しか置けませんでした。エネチェンジの充電器は従来の機器1台分のスペースで2台の設置ができたので、省スペースで複数台入れられたのはありがたかったです。

EVドライバーの集客につながる

ー 実際に導入してみていかがですか?

今野さま お客様からの評判がいいですね。以前のEV充電器では、お客様から“使い方がわかりづらい”という声もいただいておりました。

ですが、今回はそういった声はなく、お客様も使いやすいのかなと思います。

ー EV充電器の設置により今後期待できる効果は?

今野さま EVドライバーのお客様の集客につながるのではないかと思います。当社では、以前から設置していたため、いち早く“EV充電器が設置されている”というアピールもできたのではないかと思います。

また個人的には、今後もカーナビなどを通して、徐々に弊社に設置したEV充電器の存在が認知されていくと思います。それが集客にもつながれば嬉しいですね。

補助金受付は上限に達し次第受付終了します!
お問い合わせはお早めに!!

0円キャンペーンは数量限定で無く
なり次第終了とさせていただきます。

補助金のことや、設置についての不明点、料金プラン、サービス詳細など
まずは、
お気軽にお問い合わせください。

050-1751-0484受付時間:10時〜18時(年中無休)

プランについて問い合わせる

お電話でのお問い合わせはこちら

2022年は早期受付終了となった、年に一度の補助金申請がまもなく開始します!
締切間近は申し込みが殺到します。お問い合わせはお早めに!